g-land_staff が投稿
コラム~グラフィックスポットライト
Takashoのグラフィックスポットライトはそのコンセプトが面白い。家の外壁や外構エクステリア、駐車場のコンクリート等をキャンバスと見立て、そこに様々な影絵を映し出すアーティスティックなスポットライトです。 従来のスポッ…
続きを読むコラム~家庭菜園
ベランダで気軽に家庭菜園を楽しんでいます。 大きな庭は面倒だが小さな畑くらいなら管理できるしトライしてみたい、と家庭菜園はコロナ禍においてもっか人気上昇中。作物を育てるのはエコでお洒落で体にいい、と、なんだかとっても崇高…
続きを読む2/12(土)、2/13(日)休業 / 老朽化したウッドフェンスを人工木材に交換
宮城県仙台市 外構エクステリアお庭のジーランドです 2/12(土)、2/13(日)の二日間は休業とさせていただきます。 老朽化したウッドフェンスを人工…
続きを読むコラム~とりあえず一本植えてみましょう
杜の都仙台。街中でも住宅地でもどこにいても視界には樹木の緑が入ってきます。街路樹や庭木などの間近な緑から遠くに望む丘や森や山の緑。 仙台は緑と都市とがバランス良く共存することでその美しい景観を保っていますが、近年はそのバ…
続きを読むコラム~蛇口の高さ
どうして庭にある立水栓の蛇口の高さは腰を屈めねばならないほど低い位置にあるのだろう? ふと浮かんだ素朴な疑問。 地面から50㎝とか60㎝とか。この高さはいったい何に基づいて設定されているのだろうか。私が外構お庭の仕事に携…
続きを読むコラム~犬を放せる庭
我が家のワンコたちはいわゆる室内犬として私たち家族と同じ空間で暮らしています。 チワワくんは散歩が大好きで朝昼晩と毎日3回、雨の日も雪の日も休むことなく365日、それも朝晩は1時間弱も歩くという健脚ぶり。そのおかげもあっ…
続きを読む1/23(日)は正午まで / 配色が操作する庭空間の印象
1/23(日)の営業は正午までとなります。 配色が操作する庭空間の印象 宮城県仙台市S様邸ガーデンテラス カフェテラス/イタリアンテイスト/地中海/お…
続きを読む1/15(日)休業 / 『おしゃれな庭の目立つところ』に置きたくなる物置カンナ
1/15(日)は休業となります。 『おしゃれな庭の目立つところ』に置きたくなる物置カンナ 宮城県仙台市K様邸外構エクステリアお庭工事 ディーズガーデン/おしゃれな物置カンナ/人工芝/インターロ…
続きを読む1/9(日)休業 / トラッド×フレンチシック
1/9(日)は休業となります。 トラッド×フレンチシック 宮城県仙台市T様邸 新築外構エクステリアお庭/ディーズガーデン/フレンチシック/トラディショナル/お洒落な物置カンナ/エレガントな外構…
続きを読む新年のご挨拶 / お家でまったりキャンプ
新年あけましておめでとうございます。 家と庭、内と外、明確だった境界は、そこを繋ぐ“ウッドデッキやテラス”が“アウトリビング”へと進化するにつれ薄まってきています。ライフスタイルの変化と共に庭空間へ求めるものも変わりまし…
続きを読む